ツイート
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(2/4) 食い止めていますが、これが破綻することで酸化ストレスが発生します。 肝疾患の手作り食の療法食においても、様々な種類の抗酸化物質が活躍します(ビタミンEやビタミンC、SODやグルタチオンや亜鉛等)。 このように酸化は、犬猫の体に悪影響です。 フードが酸化すると、
00:09
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(1/4) 〝酸化ストレス〟は、様々な疾患時にキーワードになりますが、肝疾患の際にも例外ではありません。 酸化ストレス(フリーラジカル)は、脂質過酸化反応やその他のメカニズムで細胞を障害し、肝臓の損傷が進行します。 普段は食事… https://twitter.com/i/web/status/1616815186803068929
00:09
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(3/4) 嗜好性が落ちるというデメリットもあります。 フードは食べてくれなければ売り上げにつながりません。 (裏を返せば、メーカーが売り上げのことだけを考えた場合) おいしく食べてくれれば酸化しようが問題ないと取れます。 嗜好性を落とさないためにBHABHTを使うのか、
00:09
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(4/4) 他の添加物(聞こえのいい自然由来の酸化防止剤など)で酸化を受け入れるか、といった感じでしょうか。 (いずれにしてもメーカーが生き残るには売上を無視できないのです)
00:09
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
【亜鉛について】 #手作りフード #手作り食 https://twitter.com/DogCatHomemade/status/1369186091660570632/video/1
08:01
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
去年の動物病院の忘年会、晩の焼肉に向けて朝と昼絶食し、来しなにあめちゃんだけ食べたことを院長に言った。 「そうか〜、インスリンの分泌だけうながしたか〜」
10:23
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(1/2) 国試前はひたすら勉強! というのも大事ですが、私は真央ちゃんのバンクーバーに張り付いて大号泣して放心していた記憶が一番記憶に残っています。 あの大号泣でいったん頭も気持ちもすっきりして、改めてラストスパートをかけられました。 「孤独になったらアカン」とかいろいろ
16:08
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(2/2) 言われましたが、私は一切勉強会にも入らず最初から最後まで孤独に勉強しました。 結局当日は孤独なもんですし。 今年受験のみなさまも、孤独に打ち勝ってください!生涯孤独ですよ
16:08
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
3175(+4) | 9498(0) | 23(0) | 496(0) |