ツイート
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
カエンタケが公園で目撃されているようです ワンちゃんネコちゃんご注意 https://twitter.com/DogCatHomemade/status/1393714030888452097
09:52
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
蒸し岩牡蠣。 うちのニャンコ初挑戦です。 黒の部分はかたいので、白の柔らかいとこだけを与えるというお嬢様扱い しっかり食べておかわり要求 https://twitter.com/DogCatHomemade/status/1553599974167875585/photo/1
13:34
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(2/5) 初日の晩には食べられないレベルにはすでに傷んでいたはず。 臭いがもう・・・ 手作りと比較した水分を含んだユリナリーCLT(奥の右)ですが、 見た目もまぁ普通、匂いも元のフードの匂いでした。 腐敗を回避したフードが優勝… https://twitter.com/i/web/status/1553655158365896705
17:13
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(1/5) 【#夏休みの自由研究】 ~早くも結果発表 そして強制終了のお知らせ~ 2日目 7月31日(日)昼3時ごろ ①奥の段2つの比較 手作りご飯は、見た目は穏やかですが匂いはもう完全にイッテルビウムです。 初日の正午から常温… https://twitter.com/i/web/status/1553655155274694656
17:13
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(4/5) 満腹よりむしろCLTの方が膨張してるんでは?という結果。 それよりも水分量を増やしたせいか、2製品ともに腐敗が凄い! このまま継続するのは公衆衛生上の危険を伴うため、本日で強制終了と致します。 密閉していたにも関わらず、
17:13
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(3/5) 上のほうまだ食べれるんではないかという疑惑も・・・ 問題は膨張実験。 ②手前の段2つの比較 膨張実験は、「ユリナリー満腹が、ユリナリーCLTよりも膨張したよ」これが「満腹」の能力を発揮するんです!ってことが証明したかった実験なんですが、 1日目の夜に確認しても、
17:13
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(5/5) CLTにはコバエがたかっていました。 CLTが一番コバエが好む香りである可能性も今回判明しました。 結論、添加物を含んだフードでも水を含ますとすぐ腐る
17:13
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(1/7) 【ワンちゃんネコちゃんもしっかり塩分を】 手作りで味付け無しにしないでください。 フードにもちゃんと塩分は入ってますよ。 人のものは塩分が多くて心配? では実際に100kcalあたりに食塩相当量(g)がどのくらい入っ… https://twitter.com/i/web/status/1553671331602132994
18:18
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(3/7) ▽▽ ・ウェット 100kcalで0.33gのナトリウム量 食塩相当量に換算すると0.33g×2.54=0.8382g →100kcalで約0.84g食塩相当量 ・カップヌードル └汁まで残さずおいしくいただい… https://twitter.com/i/web/status/1553671335288918016
18:18
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(2/7) カップヌードルやポテトチップスを引き合いに比較してみましょう。 フードの中でも塩分が多い尿石用フードで比較してみます。 (ヒルズは低ナトリウム推しのため今回除外) RCのユリナリーウェット VS 日清のカップヌードル
18:18
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(5/7) ポテトチップスよりは塩が多いかもしれません(カロリーあたりでの比較)。 実際の塩っ辛さは濃度の比較をしないといけないので、また別途計算が必要ですが、人の食品の方が常に塩辛いという訳ではありませんので、きちんと計算しよう。 私の仕事は、
18:18
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(4/7) →100kcalで約0.73g食塩相当量 └スープのみ →100kcalで約10.41g食塩相当量 RCのユリナリードライ VS カルビー ポテトチップスうすしお ▽▽ ・ドライ →100kcalで0.86g… https://twitter.com/i/web/status/1553671337092476929
18:18
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(7/7) 塩分が体に悪いのではありません。 人の食べ物が全て塩分が多いのではありません。 塩分が多い物より塩分不足に陥る事の方が、私はこわいです。
18:18
-
Dog and Cat Homemade / 犬猫の手作り食レシピ[emoji:1DB]🐈 @DogCatHomemade
(6/7) 手作りご飯を実践されるご家族の「塩分は体に悪い」「人の食べ物は塩分が多いから与えてはいけない」を取り除くことだと考えています。 そのような固定概念は今すぐ脱ぎ捨てましょう!
18:18
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
2569(+14) | 8270(0) | 141(0) | 449(+1) |